脚本家篠原明夫が教える読書感想文講座の指導者を育成します!
『スキルシェア2018』において、ストアカの子育て・キッズ部門カテゴリ別優秀講座賞を受賞している、『脚本家篠原明夫が教える読書感想文講座』の指導者を育成します。
篠原先生
指導者育成のご依頼が非常に増え、教育機関の方へ向けた育成講座となります。
この講座は、子供の書く力を育んで、本人の力で書き終わらせる指導者を養成しています。
夏休みに100万円稼げる指導者を養成します!
巷の読書感想文講座には、書籍限定の講座や、穴埋めで完成はするけれど、執筆力のつかない講座、講師が徹底して修正しまくって誰が書いたか分からなくなる講座が溢れています。
東京の夏休みスタートと同時に開講し、一泊二日の実習で腕を磨きます。
読書感想文講座はとても需要が高く、以前は北は秋田、南は福岡まで足を延ばしていたのですが、スケジュールに余裕がなく、地方へ出ることが出来なくなってしまいました。そこで、各都道府県3名までの指導者を育成することにしました。
【詳細】読書感想文講座指導者養成講座
構成
座学と実習
時間
◉一泊二日(自信が持てなければご希望に従って延長致します)
スケジュール
◉事前
読書感想文指導の動画を見て事前学習をしていただきます。
この動画だけで、ご家庭で書き上げられるレベルです。
◉1日目
10:00~18:00:2セット見学&簡易アシスト
児童執筆終了〜21:00:座学部分をオリジナルに構築
◉2日目
10:00~18:00:2セットアシスト&座学の一部実地
児童執筆終了~:必要に応じて座学チェック&デュプロマ授与
児童の親御さんの許可が頂ければ、直ぐに集客に繋げられるように、受講風景写真も撮影します。
受講対象
- 国語力を持てあましている方
- 子供が好きな方
- 子供の国語力の低さに憂えている方
- 夏休みに稼ぎたい方
効果
- 児童と親御さんから感謝されます。
- 書けない児童が書き終えた時の達成感が高いです。
- 教育とは何かが体得できます。
募集残枠
-
各県3名、各都道府5名の講師を養成します。
- 東京都 3名受講 残2名
- 静岡県 1名受講 残2名
これは受講希望児童を食い合わない為の配慮です。
活動時間が少ない指導者(日曜しか出来ない。午前中しか出来ないなど)が現れた場合、
若干数、枠を広げる場合があります。
受講料
300,000(税込)