篠原明夫とは?
名前:篠原明夫(しのはらあきお)
仕事:演出家・脚本家・研修講師・講演家・シビルウェディングミニスター
経歴
20歳:劇作家つかこうへい氏の流れを汲む小劇団の門を叩き演出を学ぶ。
23歳:独立。
24歳:プロデューサー、脚本家、演出家として小劇場を中心に活動を開始。
劇作家・舞台演出家として創作した作品は100タイトルを超え、同世代演出家の追随を許さない。
通常の娯楽演劇に加え、啓発演劇、社員研修演劇、商品説明演劇もこなす。
アメリカのユニバーサルスタジオをはじめ、国内のテーマパークへも作品提供を果たしている。
28歳:優養成所で講師デビュー。
俳優出身でなかった為に、滑舌も呼吸も教えられなかったのでコミュニケーションに特化したレッスンを展開。
面白がったプロデューサーの口利きで生保系を中心に企業研修の世界へ。
30歳:自己啓発と俳優養成スキルをマッチングさせての能力開発、コミュニケーションスキルが評判となる。
『演劇はコミュニケーションスキルの集大成であり、幸せのネタの宝庫!』をモットーに研修を展開。
企業研修でも好評を得るが、自身の運営する俳優養成所では参加者の多くが幸せな結婚を果たし、バイト先で売り上げを伸ばし正社員に迎えられ、解散に追い込まれる。
40代:企業研修の傍ら、俳優養成以外の専門学校、高等専修学校、大学、職業訓練校、行政有志のコミュニケーション指導を務める。
50代:PTA会長を務めた経緯から、PTA対象の育児講座、児童生徒対象の起業家精神(アントレプレナーシップ)教育、道徳授業、学芸会指導。教員対象の表現教育も行う。
現在、結婚生活20年。夫婦喧嘩ゼロ記録を更新中。
主な研修先
芸能養成所
- 東京アニメーター学院
- 東映アニメーション研究所
- 東京アナウンス学院
- 東放学園高等専修学校
- 東京ビジュアルアーツ
- 劇団誠
- 劇団若草
- アイドル事務所多数
各種専門学校
- バンタン・ビーナスアカデミー
- ハリウッド美容専門学校
- 山野美容専門学校
- アーデン山中美容専門学校
- 町田美容師専門学校
- 町田製菓専門学校
企業
- 外務省
- 農林水産省
- JTBベネフィット
- ジャパネットホールディングス
- ローソン
- プルデンシャル生命
教育機関
- 大正大学
- 港区教育委員会
- 江東区教育委員会
- 東京都教育委員会
- 港区立小・中学校多数
- 板橋区立小学校、PTA多数
- 足立区PTA
資格
- 著作権登録指導員
- 全日本ブライダル協会シビルウェディング・シニアミニスター
- 原田メソッド認定パートナー
- ナポレオン・ヒル財団認定指導員アンバサダー
- パーソナルシード認定コーチ
- 東京職業訓練支援センター認定ワークガイダンス講習講師
- 東京リーガルマインド認定ジョブカードキャリアコンサルタント
受賞歴
- 池袋演劇祭1996 ミュージカル『オズの魔法使い』大賞受賞
- 池袋演劇祭1997 朗読劇『銀河鉄道の夜』大賞受賞
- 池袋演劇祭1998 朗読劇『今は涙するしか出来ないけれど・・・』優秀賞受賞
- 池袋演劇祭1999 演劇『それ行け!奥様仮面』優秀賞受賞
- 池袋演劇祭2003 演劇『BASUE!』アゼリア会賞受賞
- 池袋演劇祭2004 演劇『戦場のボレロ』優秀賞受賞
- TONOGEKI演劇祭2015 『キネマ狂想曲』『ヴァンパイア』審査員特別賞同時2作品受賞
- キラキラ女性講演会2016 グランプリ受賞者(菅谷晃子氏)輩出
- サムライ講演会2017 審査員特別賞受賞者(尾熊英一氏)輩出
- キラキラ女性講演会2017 グランプリ受賞者(鍵 麻由氏)輩出
- サムライ講演会2018 アンディ中村賞受賞者(佐藤秀之氏)輩出
- フォレスト出版2018 講座コンテスト グランプリ受賞
- キラキラ女性講演会2018 準グランプリ受賞者(富田文乃氏)輩出
- ストアカアワード2018 優秀講座賞受賞
- サムライ講演会2019 グランプリ受賞
- キラキラ女性講演会2019 準グランプリ受賞者(松川泰子氏)輩出
- ストアカアワード2019 優秀講座賞受賞
篠原明夫推薦の言葉
お気軽にお問い合わせください
演劇の世界は、初対面同士でチームを組んで、1ヶ月の稽古を経て本番を迎えます。参加者全員の個性を瞬時に捉え、急速なチームビルディングが求められます。特殊な状況で鍛えられたノウハウをベースに、様々な研修、講演を行っています。また、求める結果から逆算した研修作成も経験豊かです。
近年、ビジネス研修、育児研修に加え、講師研修も行っている。自身も研修ばかりではなく、講演講師としての講話の機会も増えています。